2020年度 1月例会 「新春名刺交換会」
〜事務局より〜 1月16日(木)に、1月例会「新春名刺交換会」を開催いたしました。 地域の関係諸団体をお招きし、本年度の組織の体制や2020年度理事長の 五十嵐 一也より所信をお話させていただきました。 そして、メンバー…read more →
〜事務局より〜 1月16日(木)に、1月例会「新春名刺交換会」を開催いたしました。 地域の関係諸団体をお招きし、本年度の組織の体制や2020年度理事長の 五十嵐 一也より所信をお話させていただきました。 そして、メンバー…read more →
白根青年会議所、にいがた北青年会議所さん、新潟青年会議所さん、新津青年会議所さんとともに、 地域の感染リスクを低減し、感染予防や、こども達への予防への意識を啓発するため、 新潟市内の小学校・特別支援学校・幼稚園各所に次亜…read more →
12月15日に、12月例会「卒業式~きずな~」が開催されました。 本例会で今年の例会は最後になります。 今年は8名のメンバーが卒業されます。 1年間の活動の振り返りを行うと共に、 卒業生の門出を皆でお祝いしました。 ご家…read more →
12月11日に、南区災害ボランティアセンター設置準備訓練が行われました。 2014年より、南区社会福祉協議会様と合同で実施しています。 例年は、ボランティアセンターの設置訓練を行っていましたが、 今回は災害ボランティアセ…read more →
11月28日に、11月通常総会が行われました。 今回の総会は、今年度の締めくくりと、来年度に繋がる大事な総会です。 2019年度11月補正予算 2020年度役員承認 2020年度事業計画書 2020年度当初予算 以上の4…read more →
11月23日に、11月例会「救命講習勉強会」が開催されました。 様々な事業において、万が一突然の傷病者が発生した時、 自分たちでも手当ができるようになるため講習会を開催しました。 地元消防団員の方々に講師を努めて頂き、心…read more →
11月10日に、JRA新潟競馬場にて、 にいがた北青年会議所 創立35周年記念式典が開催されました。 とても斬新で心温まる設営にメンバーも大変楽しんでしました。 この日はエリザベス女王杯があり、競馬を楽しんでいたメンバー…read more →
10月5日に、燕三条で第49回ブロック大会が開催されました。 新潟県内各地の青年会議所からメンバーが集い、 研修や会員同士の情報交換が行われました。 また、県内の会議所メンバーの卒業式の場でもあります。 スノーピークの山…read more →
9月は創立の周年を迎えられた青年会議所へお祝いに行ってきました。 それぞれ地域色が出ていてとても楽しむことができました。 大変おめでとうございました。 また、月潟大道芸フェスティバルには出張ガンギ屋として出店しました。 …read more →
8月22日に、8月通常総会が行われました。 今回の総会では来年度の理事長と監事が承認されました。 理事長予定者 五十嵐 一也君 監事予定者 梅津 繁明君 木川 恵理子君 また、第2子が誕生した長谷川 洋介君へ理事長からお…read more →
最近のコメント